
最近「au 経済圏」がアツい。
お得なサービスの利用で「Pontaポイント」が結構貯まります。

Pontaポイントの利用としては次の3つあたりが有名ですが、今回は手数料無料で現金化する方法をご紹介します
【主要なPontaポイント利用法】
- au PAYマーケットでの増量交換
- ローソンでのお試し引換券
- au PAY残高へチャージ(au PAYでの支払時0.5%還元)

上記は確かに「ポイント利用でそのまま値引」よりお得ですが、私は現金化の汎用性の高さが大好きです
現金化すれば、その現金で
「クレジットカード【ポイント還元】」→「au PAY【0.5%還元】」→決済
が可能に。

「クレジットカードのポイント還元」が獲得できる分、「ポイント利用でそのまま値引」よりお得
概要は以下のtweetのとおりです。
本記事では、実際の操作画面も用い、もう少し詳しく解説してきます。
「au経済圏」の近況(アツい!)

ぱっと思いつくだけでも、結構アツいのが多いです
- 「auじぶん銀行」のステージ制度の超改善
(毎月1,680P獲得可能)
- 「auカブコム証券」au PAYカードによる投信積立開始
(月5万円までポイント1%)
(auやUQユーザーはさらにお得)
- 「au PAY」納税・公共料金にもポイント還元
(チャージ時:クレカポイント+au PAY:0.5%)
現金化するのに必要なもの

Pontaポイントを現金化するには以下の2つが必要。
(逆に言えば、この2つさえあれば、簡単に現金化できます。)
いずれもauユーザー以外でも利用可能!
Pontaポイント現金化の方法

はじめにザッと流れをお伝えします。
操作は全て「au PAYアプリ」で行います。
- 「自動払出」設定
「毎日・全額」にする - Pontaポイントを「au PAY残高」にチャージ

とっても簡単!
<前提知識>払出サービス(自動払出)について

「払出サービスのコンセプト」は次のイメージです。
【au PAY】残高には利息が付かない
【auじぶん銀行】残高には利息がつく(条件クリアで業界最高「年0.2%」)
→ならば「au PAYに余っている残高を自動でauじぶん銀行に払出します」

そして、素晴らしいことに「自動払出」なら手数料無料で利用可能なんです
(手動は手数料がかかります)

一方「ポイントでチャージした残高」は払出可能!
(au PAY公認「ポイント現金化」と言えますね)

では、具体的に操作画面で手順を見ていきます
【手順1】自動払出の設定

「毎日」・「全額」にする
【手順2】Pontaポイントをau PAY残高へチャージ

- チャージは100P単位で
- チャージ上限:月20,000Pまで
【手順3】翌朝6:00まで待つ

あとは、翌朝6:00頃まで待てば、auじぶん銀行に入金されます


これで無事にPontaポイントが現金化されました
まとめ
今回はPontaポイントを手数料無料で現金化する方法をご紹介しました。
おさらいすると次のとおりです。
- au PAYで自動払出(毎日・全額)を設定
- Pontaポイントをau PAY残高へチャージ
- 翌朝6:00に(自動でau PAYから)auじぶん銀行に入金
au PAY公認の手法でかつ、結構使えるので、ぜひご活用ください。

auじぶん銀行のアツさは過去記事にも書いています。
良かったらご覧ください。
といったところで今回はこのあたりで失礼します。
最後までご覧いただき、ありがとうございました