最新版「高還元チャージルート」をチェック

【mineo】SIM契約の申込・設定手順を画像で解説【楽天モバイルと併用】

  • URLをコピーしました!

\細かいポイ活も良いけど、まずは固定費から/

パパ
パパ

僕は「楽天モバイルとmineoを併用」することで

快適スマホライフが月1,265円で実現しています。

参考記事はコチラ↓

あわせて読みたい
【月1,265円で使い放題】楽天モバイルとmineoを併用。デュアルSIMで「パケット放題 Plus」に加入 パパ 2020年7月から1年間無料で楽天モバイルを使わせていただきました。 現在は以下のとおりスマホを使っています。 「楽天モバイル」継続使用「mieno(データ通信sim)...
不安
不安

すでに楽天モバイルユーザーだけど、mineoを新たに契約しようかな…

でも、ネットでの申込やSIMの設定が不安…

このような不安の解決にお役に立てれば幸いです。

今回は僕が実際に申し込んだ時の画像で解説します!

「契約~デュアルSIM設定」までの流れを事前に確認できると思います。

目次

前提(僕のスマホ契約状況)

僕は以前より楽天モバイルを使用。

月1GBまでネット通信無料

国内通話も無料。(楽天LINKアプリ使用で)

そこに、追加でmineoを契約。

【mineoの契約プラン(月額1,265円)】

  • シングルプラン(データ通信のみ)1GB(月額880円)

今回はこの部分の契約(mineo)の流れをご紹介します!

契約の流れ(mineo)

僕が2021年7月下旬にmineo公式HPから申し込んだ際のページ(キャプチャ画像)を引用して解説します。

※一部枠囲み等加工をしている場合があります。

mineo
お申し込み|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 mineo(マイネオ)のお申し込みはこちらから。

契約に必要なもの

パパ
パパ

今回は「データ通信のみ」新規契約したので「1.ご本人名義のクレジットカード」と「4.連絡用メールアドレスおよび電話番号」があれば手続可能でした。

サービスを選択

パパ
パパ

どの通信網を利用するかはお好みで。僕はドコモをチョイス。

パパ
パパ

音声通話は楽天モバイルのSIMで行うので、ここではデータ通信のみの「シングルタイプ」を選択。

パパ
パパ

データプランは最安の「1GB」

「パケット放題Plus」にも加入!

パパ
パパ

同意して進んでください。

パパ
パパ

僕は不要だったので、何も付けてません。

IDを新規登録(またはログイン)

パパ
パパ

僕はmineoが初めての利用だったので、eoIDを新規登録しました。

登録後進めていくと次画面になります。

申込方法選択【お得に契約する方法あり】

パパ
パパ

エントリーコードはAmazon等にて数百円で取得可能。

事務手数料3,300円が無料になるので、差し引き3,000円程度お得に契約できます。

正直、知っていれば得する話です

住所・支払情報等入力・各種確認

パパ
パパ

住所等必要事項を入力して進めてください。

パパ
パパ

先ほどご紹介した

契約事務手数料3,300円無料」がちゃんと反映されています。

その他キャンペーンがあれば、ここで表示されるので併せて確認ください。

パパ
パパ

SIMカード発行手数料が440円かかります。

発行時のみなので、ご愛敬…

パパ
パパ

クレジットカードの情報を入れて進むと最終確認となります。

パパ
パパ

これで、とりあえずWeb上の入力は完了です。

確定すると仮申し込み受付のメールが届きます。

パパ
パパ

あくまで仮申し込みなので、届いたメールから「完了手続」をしてください。

パパ
パパ

お申し込み完了手続き用URLをクリックすれば、手続完了です。

(URLの有効期限は3日後まで)

お疲れ様でした。

SIMカードが自宅に届くまで数日間お待ちください。

SIMカード到着

SIMカードとご利用ガイドが届く
回線開通式

お使いのスマホに合わせて、SIMカードを取り外してください。

僕のスマホ「OPPO Reno A」はnanoサイズなので、一番内側で取り外しました。

デュアルSIM

設定(APN・デュアルSIM)

SIMカードをスマホに入れたら、ネットワーク設定(APN設定)を行います。

今回は、Android端末「OPPO Reno A」のケースでご紹介します。

(端末が異なる場合は参考程度にご覧ください)

パパ
パパ

まずはスマホ設定でWi-FiをOFFにしてから作業してください。

パパ
パパ

設定(歯車アイコン)⇒デュアルSIM & モバイルネットワークの順に進んでください。

その後、mineoのSIMを選択し「アクセスポイント名」⇒「+」の順にタップ。

次の画面になるはずです。

パパ
パパ

画像の赤枠のとおり入力。

パスワードは 「mineoご利用ガイド」 に記載されています。

その他の部分は変更不要です。

APN「mineo-d.jp」はDプラン(docomo回線)の場合です。

(Aプラン・Sプランの場合は、SIMカードを同時に届く「mineoご利用ガイド」をご確認ください。)

パパ
パパ

次に2枚のSIM(楽天モバイル/mineo)の役割分担を設定します。

パパ
パパ
  • ダイヤル(通話)は楽天モバイルを使うのでSIM1を選択。(又は「常に確認する」)

〔SIM2(=mineo)はデータ専用で契約したので「常に確認する」を選んでも結果は同じ〕

  • インターネットは基本的にmineoを使うのでSIM2を選択

楽天モバイルでも1GBまでは0円で高速通信が可能です。

※mineoの高速通信1GBを使い切った後で、必要に応じ「インターネットをSIM1に」切り替えてご利用ください。

これで、

通話=楽天モバイル(SIM1)で0円

ネット=mineo(SIM2)で1.5Mbpsで使い放題

が完成しました。

パパ
パパ

mineoではアプリで速度制限のON/OFFの切り替えができます。

インストールしておきましょう。

mineoアプリ

「パケット放題Plus」に加入したので、節約ON(速度制限中)でも1.5Mbpsで通信可能。

基本は「節約ON」にしておいて問題ないです。

スポット的に高速通信が必要な場合のみ、切り替えてください。

さいごに

現代人にとってはスマホは必須アイテム。

それゆえ、毎月の通信費は固定費となります。

思い立ったときに契約・設定さえしてしまえば、月1,265円で実質使い放題なスマホが持てます。

この記事も外出先でPCにて執筆中。

mineoの通信(スマホのテザリング)で通信しています。

便利な時代になったものです。

パパ
パパ

途中でご紹介したエントリーコードの話は、知ってさえいれば通常よりお得に契約ができる部分です。

活用できるものはして、お得なスマホライフをお過ごしください。

といったところで、今回はこのあたりで失礼します。

【参考】今回のmineo契約に至った経緯↓

あわせて読みたい
【月1,265円で使い放題】楽天モバイルとmineoを併用。デュアルSIMで「パケット放題 Plus」に加入 パパ 2020年7月から1年間無料で楽天モバイルを使わせていただきました。 現在は以下のとおりスマホを使っています。 「楽天モバイル」継続使用「mieno(データ通信sim)...

今がアツい「キャンペーン情報」

【4月・5月限定】モッピー独占 3,000円 5,000円!!
大和コネクト証券(旧CONNECT)
(公式CP4,000円も行ける

過去最高&独占

  1. モッピー
    大和コネクト証券 新規口座開設【3,000円】【5,000円】

5/27(04:20)現在

まさかの更なる増量!
モッピー5,000PにUP!
(トータル9,000Pが楽勝)
※本記事の「3,000Pは5,000Pに読替」してください

  1. 公式側CP
    お友達招待プログラム【500円】
    • 招待コード:DDTFQGAC
  1. 公式側CP
    dアカウントまたはPonta IDの連携【1,000円】
    • ひな株(単元未満株)を選択。「後日売却」ですぐに現金化
    • もちろん、保有し続けてもOK

ブログ記事はコチラ/

【6/16まで】Amazon×P&G
「対象商品5,000円以上購入で即1,000円OFF」

  • 対象商品を5,000円分以上購入すると即1,000円OFF
    (注文確定時に自動適用)
  • クーポンがある場合は、ショッピングカートにて自分で適用する必要あり
    (その場合、クーポン適用前の価格が対象金額となる)
  • 期間中何度でもOK
  • 対象商品は不定期に変更される場合あり
    (キャンペーンページで要確認)

\対象商品をチェック/

【6/30まで】総額1,000万円
au PAYカード「抽選で1,000名に10,000P」

公式ページより
  • 要エントリー
  • 5,000円以上利用で条件達成
    (携帯料金・クレカ積立など対象外あり)
    AmazonギフトOK

\とりあえずエントリー/

条件「5,000円利用」と相性抜群

こちらもアリ

参考記事 1(コンボ可能

参考記事 2(コンボ可能

7/31まで
あおぞら銀行「デビット6%還元

公式ページより
  • 月2万円の利用まで6%還元
    AmazonギフトOKPayPay等スマホ決済OK

月2万円の利用で1,200円還元
6か月フルで参戦すれば、12万円の利用7,200円のキャッシュバック

\まずは詳細を確認/

私はコレで参戦「Amazonギフト」

参考記事(たぶんコンボ可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次表示
最初へ
目次
閉じる