【閲覧者限定】mineo 契約事務手数料3,300円を完全無料にする方法(紹介アンバサダー)
<景品表示法に基づく表記>本サイトの情報には、商品・サービスPRを含む場合があります。
今からmineoを契約する方へ
本記事を読むメリット
- 契約時に通常3,300円かかる契約事務手数料を「完全無料」にできる
- 契約時に端末を同時購入する場合は、さらに2,000円相当を獲得できる
(AmazonギフトやEdy等に交換可能な電子マネーギフト券)
今回お伝えするのは「Amazon等で売っているエントリーパッケージ
を活用する」方法ではありません。
➔エントリーパッケージは購入に数百円かかります。
Amazon価格:350円(2022年8月25日時点)
今回の方法は、その数百円すらかかりません。
で、早速、結論ですが…
私は紹介用URLを持っています。(サブ端末用にmineoを契約中)
その紹介用URLから契約いただくと「完全無料」が実現します
以前はエントリーパッケージを使うのが最安でしたが、2021年12月1日に紹介制度がリニューアル。
それ以降、「紹介用URLからの契約」で完全無料が実現可能になりました。
紹介めいた内容となり恐縮ですが、普通に契約するよりもお得です
目次
(早速ですが)紹介用URL
- エントリーパッケージを活用するより安い(というか完全無料)
- 端末を同時購入する場合は、さらに2,000円相当を獲得可能
\コチラからどうぞ/
※mineoの紹介アンバサダー制度により紹介者(私)にも若干の特典があります。
➔それが嫌な方は「他の方の紹介」か「エントリーパッケージ」をご活用ください
さいごに(簡潔に「mineoを使うメリット」を添えて)
今回は「今からmineoを契約する方」へ向け、お伝えしました。
mineoの契約事務手数料を払いたくない方は、今回の内容をご参考になさってください。
【参考】mineoを使うメリット/我が家の活用事例
(クリックで開きます)
本記事執筆時点(2022年8月25日)では…
僕は過去記事でもご紹介しているとおり、メイン端末にはLINEMOを契約中。
基本的にスマホ回線は「LINEMO・ahamo・IIJmio」あたりをうまく運用するのが最適解だと思っています。
ですが…
mineoには「使う人や使い方」次第では非常に魅力的なプランやオプションがあります。
(詳細は割愛しますが、概要だけ記載)
例えば…
- 他社にはないプラン「マイそく」
平日の12~13時は激遅だが、それ以外は「そこそこの速度」で使い放題、そして安い
- 秀逸なオプション「パケット放題Plus」
月額385円で中速(1.5Mbps)使い放題
➔最安プラン1GB(月額880円)と併用すれば、月額1,265円で「中速使い放題」が実現
ということで、なんやかんや我が家は絶賛mineoユーザー。
僕は、サブ端末用に「mineo(1GB+パケット放題Plus)」を契約中
(月1,265円で「中速使い放題」のサブ端末が持てます)
私はデュアルSIM運用で「IIJmio」と「mineo(1GB+パケット放題Plus)」を併用
※もちろん、家族割も適用(55円割引/1人)
といったところで今回はこのあたりで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
関連
12/1まで
Amazonギフト「チャージタイプ 0.5%還元」
公式ページより
- 要エントリー
- 期間中 合計5,000円以上 のチャージが対象
(クレジットカードOK)
- 還元上限10,000P
【10%還元】1/3まで
Amazonギフト「Eメール・配送タイプ」
5,000円購入で500P獲得
- 要エントリー
- 1回5,000円以上の購入→500P付与
(1人1回まで)
(クレジットカードOK)
- Eメールタイプ・配送タイプが対象
(チャージタイプは対象外)
「配送タイプ:5,000円」なら、プライムスタンプラリー(11/17~12/15)
の条件「プライム配送特典の対象商品を1回2,000円以上注文」も同時にクリア
\私は、配送タイプ!忘れずエントリー/
参考記事
【コンボ例1】12/31まで
au PAYカード「2万円利用→1億山分け」の一部に
(クリックで開きます)
【コンボ例2】11/23~11/26
三井住友カード「5万円利用→必ず1,000P」の一部に
(クリックで開きます)
12/1まで
kindle unlimited「3か月 99円」
12/12まで
Amazon Audible「2か月無料」
公式ページより
- Audible・2か月無料
(通常3,000円)
- 即退会だと、無料期間は初めの1か月分だけ。
- 「1か月経過後に退会」で無料期間は計2か月分に
(退会方法はコチラ)
(Amazon Music UnlimitedやKindle Unlimitedとは対応が異なるので要注意)
\対象かどうか確認/
【12/31まで】Amazon×P&G
「5,000円以上購入で即1,000円OFF」
- 対象商品 5,000円分以上 購入で即1,000円OFF
(注文確定時に自動適用)
- クーポンがある場合は、ショッピングカートにて自分で適用する必要あり
(その場合、クーポン適用前の価格が対象金額となる)
- 期間中何度でもOK
- 対象商品は不定期に変更される場合あり
(キャンペーンページで要確認)
\対象商品をチェック/