【楽天市場】ハピタス「1%」と楽天市場アプリ「0.5%」を両方GETする方法
ハピタス経由の楽天市場での買い物の場合…
楽天市場アプリ利用(SPU)の「+0.5%還元」は獲得できないよね…
そのようにお考えの方も多いと思います。
実は、今回ご紹介する方法を使えば「ハピタス分…1%還元」と「楽天市場アプリ分…0.5%還元」の両方をGET可能。
簡単な作業で「楽天市場でのお買い物が通常より1%分お得」に
本記事の概要は次のtweetのとおり。
もう少し、詳細に解説していきます。
目次
そもそも「ハピタス」とは?
ハピタスは、大手ポイントサイトの1つ。
ハピタス公式の紹介素材がわかりやすいので、2枚活用します。


ママ
「楽天市場」で買い物をすると、楽天ポイントが貯まります。
実は、ハピタスを経由して購入すれば、楽天ポイントの他に「ハピタスポイント」が貯まります。


パパ
ハピタスポイントは1P=1円として手数料無料で交換可能。
むしろ、「〇%増量で他社ポイントに交換可能」といったキャンペーンも頻繁にやってます。
楽天市場アプリ「+0.5%還元」について
楽天市場のスーパーポイントアッププログラム(SPU)の1つに、「アプリ」からの買い物で楽天ポイント+0.5倍(=+0.5%還元)があります。

パパ
楽天市場に(ハピタス分の1%を獲得するため、)
「ハピタス経由」でアクセスすると、楽天市場のサイト(←アプリじゃない)に飛びます。

ママ
このまま「サイト(←アプリじゃない)」で買い物をすると、アプリの+0.5%を逃してしまいます…
ハピタス「+1%」とアプリ「0.5%」を両方GETする方法

パパ
ということで、両方をGETする方法をご紹介します。

パパ
まずは、スマホの「ハピタス」のサイトで「楽天市場」と検索

パパ

パパ

パパ
楽天市場のサイトに飛ぶので、下の方へスクロールしてみてください。

パパ
すると「楽天のサービス」というところに「楽天市場アプリ」があるはずです。
そこをタップ。
(なければ「すべて見る」をタップ)

パパ
「楽天市場アプリを開く」をタップ。
あとは、普通にアプリで買い物をすればOK
このタイミングで、アプリの「お気に入り商品」から「買い物かご」へ。

ママ
これで、ハピタス1%と楽天市場アプリ0.5%の両方をGET
まとめ
楽天市場での買い物は、今回の方法を使えば、誰でもお得になります。

パパ
初めて知ったときは「もっと早く知っておきたかった…」と感じました。
なので、今回、記事にしてみた次第です。
ハピタスを未活用の方は、登録も簡単ですし、お得なので早めに始められることをオススメします。
なお、私の紹介コードを利用すれば、さらにお得に。

ママ
家族や友人に紹介者がおられない方は、ご自由にご活用ください。
(コチラには個人情報が一切表示されないので、ご安心を)
\よりお得な「紹介コード」/
紹介経由で新規入会後、 ハピタスで4月1日~4月30日に利用した広告が、5月31日までに合計500pt以上獲得(通帳へ「有効」と記載)されると、700ptもらえます。

パパ
U-NEXT等の動画サイトの無料トライアル(即時1,000P~1,800P程度の場合が多い)でクリアできます。
(無料で31日間「映画やドラマが見放題」&ポイントまでGET。お試し期間中にネットで解約も可能なのでお得すぎ。)

【友達紹介URL(ウェブから登録)】
※エントリー済の紹介者URLからの登録でないと、適用されません。

ママ
当サイトは「しっかりとエントリー済」ですので、ご安心ください。
といったところで、今回はこのあたりで失礼します。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
関連
2/13まで
Amazon「JCB 5,000円利用→ 1,000P」
【上限:3,000P】
公式ページより
- 要エントリー
- JCBカード5,000円の利用で1,000P
(Amazonギフト購入等は対象外)
(付与上限:3,000P)
- 5,000円→1,000P
- 10,000円→2,000P
- 15,000円→3,000P
\とりあえずエントリー/
2/28まで
ファミペイ バーチャルカード
「3,000円利用→500円相当獲得」
公式ページより
- 3,000円の利用で500円相当のファミペイボーナス
- ネットでの決済が対象
(AmazonギフトOK)
(Google PayやQUICPay+による実店舗での支払は対象外)
\まずは詳細を確認/
私はコレで参戦「Amazonギフト」
7/31まで
あおぞら銀行「デビット6%還元」
公式ページより
- 月2万円の利用まで6%還元
(AmazonギフトOK・PayPay等スマホ決済OK)
月2万円の利用で1,200円還元
➔6か月フルで参戦すれば、12万円の利用で7,200円のキャッシュバック
\まずは詳細を確認/
私はコレで参戦「Amazonギフト」
2/15まで
prime video対象のキッズCH「最初の2か月:月額10円」
公式ページより
- 最初の2か月:月額99円
(即「自動更新しない」設定にすると「1か月99円で利用OK」)
(2か月目に入り「自動更新しない」設定にすると「2か月198円で利用OK」
\対象かどうか確認/
2/28まで
Amazon Audible「2か月無料」
公式ページより
- Audible・2か月無料
(通常3,000円)
- 即退会だと、無料期間は初めの1か月分だけ。
- 「1か月経過後に退会」で無料期間は2か月分に
(Amazon Music UnlimitedやKindle Unlimitedとは対応が異なるので要注意
\対象かどうか確認/
【終了日不明】
kindle unlimited「2か月99円」
2/28まで
Aamzon×P&G「5,000円以上で1,000円引」
- 対象商品を5,000円分以上購入すると即1,000円OFF
(注文確定時に自動適用)
- 期間中何度でもOK
「1,000円OFF達成」が表示されました。
あとはカートに追加して(クーポンがあれば適用して)進めてください
キャンペーンページが消えたり、また出現したり…
(2023年2月8日現在では復活)
\対象商品をチェック/
【2/19まで】
「テレボート」地域特産品が1万名に当たる
公式ページより
- 2/1~2/19
- 地域特産品が1万名に当たる
- テレボート「送付物を希望する」と登録
- 期間中にキャンペーンサイトから応募
- 期間中合計5,000円以上の購入が必要
- 必ずしも5,000円の入金が必要とは限らない
(的中すれば再投票できるので)
- 「お友だち紹介キャンペーン」と併用OK
詳細記事はコチラ
\「1万人」ってすごい数/
3/31まで
「テレボート」お友だち紹介CP
公式ページより
【参考】紹介者「1回の紹介につき1,000円以上の購入が必要」について
(2023年1月25日・問い合わせ結果)
(クリックで開きます)
ご迷惑をおかけしてはいけないと思い、事前にキャンペーン事務局に確認しました。
結論、紹介者(私)には影響がありますが、被紹介者(紹介コードをご利用になる方)には影響ありません。
安心して紹介コードをご利用いただけます
一応説明しますと、私が気になったのは…
キャンペーン概要を読むと、「1回の紹介につき1,000円以上の購入が必要」との記載がありました。
例えば…
- 紹介者(私)が1,000円投票
- 友人(1人目)が被紹介者となり、登録&1,000円投票
(私が追加で1,000円の投票をせずに…)
- 友人(2人目)が被紹介者となり、登録&1,000円投票
このケースで、
❸友人(2人目)は特典の対象者となるのか?
をキャンペーン事務局に確認しました。
結論「友人(2人目)」はしっかりと対象になる
- 紹介者(私)は、1,000円の投票がないことになるので、無効
- 被紹介者(友人2人目)は、対象になる
\3か月で総額2,400万円の大盤振舞い/
【その他】ポイントサイト「小ネタ」
(クリックで開きます)
【早め推奨】手出しなしで1,000円獲得
モッピー「フィットスタッツ」
\お小遣い/
【終了日不明】モッピー
サクッと無料お試しで720円
\これ、結構オイシイ/
【終了日不明】モッピー
サクッと無料お試しで400円
\楽勝案件。即承認/