最新版「高還元チャージルート」をチェック

【ファミペイ実践編】楽天ギフトカードを「効率的に買う」日程&「10万円以上を会計1回で済ます」方法(本人確認で残高上限を30万に)

  • URLをコピーしました!

\細かいポイ活も良いけど、まずは固定費から/

ファミペイ楽天ギフトカード」調達。

どうせなら、こうしたい
  • 無料引換券も無駄なくスマートに消費
  • (10万円以上買う場合でも)会計は1回でスマートに

スケジュールを意識すれば、お得の取りこぼしありません

今回のポイント
  • クーポン進呈日有効期限間にある「5と0のつく日」が狙い目

(お得に楽天ギフトカードを買いつつ)同時に無料引換もこなせる

  • ファミペイアプリで本人確認しておくと、残高上限10万円を「30万円」に拡張できる

今回は、このあたりを記事にします。

目次

まずは、おさらい(ファミペイルートの概要)

2つの「チャージの日」
  • クレカからファミペイへのチャージ
  • 楽天ギフトカードから楽天キャッシュへのチャージ

詳細記事はコチラ

「楽天ギフトカード調達」に際し、考慮すべき点

ここでの前提(我が家のケース)
  • 調達は月20万円(お得になる上限)
    投信積立楽天ペイで使う

マネックスカード(1.0%還元※)…2万
ファミマTカード(約0.86%還元※)18万

※ここでの還元率は「クレカ→ファミペイ」部分のみの率

  • 楽天キャッシュ送金を活用
    →お得にチャージした残高を気軽に家族間でやりとり
    (生活費の管理がしやすい
  • 私・妻とも「楽天証券での投信積立」は5万円/月
  • 生活の多くのシーン楽天ペイを使う

留意すべき点はコチラ

  • 月初にとりあえずエントリー
    (+0.5%)
  • 買うのは5・10・15・20・25・30日のどこか
    (調達時にクーポン引換を加味)
  • 「ファミペイ チャージの日」を忘れすに
    (第2金曜・第4金曜)
  • 「楽天キャッシュ チャージの日」も意識
    (毎月1日・11日)
    要エントリー
  • チャージの日で貰える「無料引換券」の期限も意識
    (楽天ギフトカードを買う際に、なるべく引換)

スケジュール例(20万円分調達・Z家の場合(2023年3月)

ファミペイチャージの日で貰える「無料引換券」について、進呈日と有効期限を把握しておくと、取りこぼさず、スマートに引換可能。

「進呈日」と「有効期限」をチェック

公式ページより(3/6時点)
まずは「無料引換券の有効期限」を意識

クーポン進呈日有効期限間にある「5と0のつく日」が狙い目
→(お得に楽天ギフトカードを買いつつ)同時に無料引換もこなせる

  

こうなりました(3/6時点の予定)

上記tweetのように、楽天ギフトカードお得に買いつつ無料引換取りこぼさないようにするのがよいかと思います。

10万円以上買う場合の留意点「会計は1回でスマートに」(「本人確認」で残高上限を30万に拡張)

ファミペイ残高の上限(通常は)10万円

クレカで一度にチャージできる金額は
  • ファミマTカード…「1,000円・2,000円・3,000円…9,000円」・1万円・2万円・3万円
  • その他JCB…「3,000円・4,000円・5,000円」

1円単位でのチャージができないため、(前月に獲得したファミペイボーナスをはじめ、)残高に1円以上の端数があればピッタリ10万円チャージ」不可
(ファミペイ残高99,999円以下では、5万円分を2枚買えないので、まず1枚をレジへ。その後、チャージして、残り1枚をレジへ。これは面倒…)

お恥ずかしながら、先日までは…
  1. 1,000円以下の端数をファミペイバーチャルカードを利用してAmazonギフトに流して端数調整
  2. 残高10万円になるようにチャージ
  3. 1回の会計で10万円分(5万円×2枚)購入
パパ

実は、そんなことは不要です

本人確認をすれば、残高上限を30万円拡張可能

 

【手順】マイページ → セキュリティ設定 →(本人確認)→「チャージ残高を30万円にする」

本人確認はスマホで完結。
(運転免許証やマイナンバーカードなど手元に必要)

3分で完了

あとは「30万円にする」でOK

これで10万円の残高上限を気にせず、楽天ギフトカードをまとめ買いできます

会計前に、クーポンをセット

会計前には、クーポンのセット(30分有効)をお忘れなく。

セットさえすれば、あとは普通に「ファミペイ払い」すれば適用されます。

「楽天ギフトカードを買う」という大義名分があるので、無理に他の商品を買わなくてOK
(店員さんの目も気にならず、スマートに引換可能

さいごに

ファミペイ「楽天ギフトカード」調達
  • 無料引換券の「進呈日」と「有効期限」を意識
  • 「本人確認」で残高上限を30万まで拡張
  • 会計前に「クーポンのセット」でスマートに引換

2023年3月時点では「ファミペイ×楽天ギフトカード」はとにかく熱いです。

上手に活用したいものです。

といったところで今回はこのあたりで。
最後までご覧いただきありがとうございました。

今がアツい「キャンペーン情報」

4/3まで【過去最高タイ】
LINEMOフィーバータイム

3/21まで
prime video 対象CH「最初の2か月:月額99円」

公式ページより
  • prime videoの対象チャンネルが「最初の2か月:月額99円」
    登録後すぐに「キャンセル」にすると「1か月99円で利用OK」
    2か月目に入り「キャンセル」にすると「2か月198円で利用OK」
キャンセルはコチラから

\対象チャンネルを確認/

プライム登録がまだなら…【終了日未定】

3/13~3/26
Amazon「対象商品4点まとめ買い→20%OFF」

公式ページより
  • 4点まとめ買いで条件達成
  • 対象商品に食料品日用品も多数

結構、使えそう

3/17~3/31
au PAYカード「5,000万P山分け

公式ページより
  • 要エントリー
  • 5,000円以上利用で条件達成
    (携帯料金等、対象外あり)
    AmazonギフトOK

\とりあえずエントリー/

条件「5,000円利用」と相性抜群

7/31まで
あおぞら銀行「デビット6%還元

公式ページより
  • 月2万円の利用まで6%還元
    AmazonギフトOKPayPay等スマホ決済OK

月2万円の利用で1,200円還元
6か月フルで参戦すれば、12万円の利用7,200円のキャッシュバック

\まずは詳細を確認/

私はコレで参戦「Amazonギフト」

3/31まで
ポイント交換で「dポイント15%増量」

公式ページより
  • 要エントリー
  • 上限なし!

\まさかの改善。さすがドコモ

【3/21まで】
テレボート「1万円が20,000名に当たる」

公式ページより
  • 2/21~3/21
  • 1万円が20,000名に当たる
  • 期間中にキャンペーンサイトから応募
  • 期間中合計1,000円以上の購入が必要
  • 「お友だち紹介キャンペーン」と併用OK
    • 招介コード:0246040053

詳細記事はコチラ

\「2万人」ってすごい数/

3/31まで
テレボート「お友だち紹介CP」

公式ページより
  • 1/1~3/31(現在第3クール)
  • かなりの期待値
    • 1等:20,000円(300名)
    • 2等:10,000円(900名)
    • 3等:5,000円(1,800名)
  • 被紹介者は1,000円以上の購入が必要
    • 初心者の方は「1号艇・複勝1.0倍」への投票がオススメ

招介コード:0246040053

\3か月で総額2,400万円の大盤振舞い/

3/31まで
T NEOBANK「新規口座開設・残高3万円」で3,000P

公式ページより
  • 新規開設
  • 3/31(23:59)時点で残高3万円

Tポイント3,000P獲得
(5月末ごろ付与)

(参考)被振込で月500P即時決済で月200P

Tポイントがザクザク貯まる

4/10まで【再加入限定】
Amazon Audible「3か月半額」

\コスパ良好サブスクの定番/

【2023.3.17現在】モッピー2,800P
ドコモのデバイスレンタル「kikito」

ドコモのデバイスレンタル「大幅黒字

公式ページより
  1. ポイントサイト経由(3/17現在:過去最高2,800円相当)
  1. 安価な商品をレンタル(990円)
    • クーポンコード「plala2023」で500円引
  1. 機器お試し&返送(送料無料)
  2. 差分が儲かる

お小遣い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次表示
最初へ
目次
閉じる