最新版「高還元チャージルート」をチェック

【富山県美術館】息子の美術的感性を刺激してきた。オノマトペの屋上も楽しかった!

2階ホワイエから環水公園を望む
  • URLをコピーしました!

<景品表示法に基づく表記>本サイトの情報には、商品・サービスPRを含む場合があります。

2021年7月18日のこと、もうすぐ2歳になる息子を連れて富山県美術館に行ってきました。

結論、行ってすごく良かったです。

パパ
パパ

我が家では、妻と私が

モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方」という本を読んで、今後の子育てについて話したことがあります。

本の中で、「小さいときから美術館に行き、色彩豊かな芸術に触れることをおすすめする」的なことが書いてあったのをふと思い出し、今回富山県美術館に行ってきたのでした。

英才教育をする気は全くありませんし、本の内容を全て鵜呑みにするわけではないのですが、取り入れられそうな内容は参考にしています。

子どもが小さいうちに、なるべくいろいろな経験をさせてあげたい。その一環ということで、富山県美術館に行ってみました。

オノマトペの屋上の遊具も楽しかったです。

目次

作品・体験を通じ息子の美術的感性を刺激

芸術作品と妻と息子

富山県美術館には、有料のコレクション展や企画展もありますが、無料で楽しめるエリアもたくさんあります。

今回は無料のエリアを回ってきました。

パパ
パパ

いろんな色や画材を使った作品がありました。中には立体的な作品も。

息子にもいい刺激になったんじゃないかな。

僕らも楽しかったです。

ホワイエから環水公園を望む
2階ホワイエから環水公園を望む

天気がいいと清々しいですね。立山連峰はうっすらとしか見えませんでしたが、環水公園の富岩水上ラインが見えました。

昨年、息子と一緒に乗ったことがあったので、「前に乗ったねー」と言いながら、景色を眺めるだけでも楽しかったです。

パパ
パパ

息子にもいい刺激になったんじゃないかな。(2回目)

ポスタータッチパネル
3階ポスタータッチパネル

音と動きがあるので、息子も楽しそうでした。

なお、コロナ対策として、職員の方が近くにおられてタッチパネル操作後の消毒を促しておられました。

体の動きでアートを創りだす「3Dドローイング」を体験
体の動きでアートを創りだす「3Dドローイング」を体験

子どもは、ちゃんと小さく認識されて可愛かったです(笑)

体を動かして、軌跡をアートしていくものです。

3Dドローイングの遊び方
3Dドローイングの遊び方

我々が遊んでいたアートしていたときは、他のお客さんがいなかったので、息子以上に僕がはしゃいでしまいました。

汗をかいたけど、楽しかったです(笑)

オノマトペの屋上で体を動かす

オノマトペの屋上でピンク色の遊具で遊ぶ息子
ピンクのソフトクリーム(ということにしておこう)
オノマトペの屋上で遊具で遊ぶ妻
ぐーるぐーる

妻も楽しそうでした。(ちなみに動力は私です。)

オノマトペの屋上で息子と遊ぶ私

屋上で庭園があるのは、子連れには嬉しいですね。

人気のふわふわドームも、息子がもう少し大きくなったら遊んでみたいなー。

駐車料金は2時間まで無料!

事前精算機に駐車券を通し、2時間無料になった様子

富山県美術館の屋内駐車場は、帰りに事前精算機に通すと2時間無料になります。

美術館に直結しているので、雨の日でも安心です!

駐車場の詳細は次のとおり。

【公式HP】https://tad-toyama.jp/visitor/general#parking より抜粋

最後に

「今週末はどこに行こうか」

小さなお子様がいらっしゃる家庭ではよくある悩みではないでしょうか?

たまには美術館に行って、作品を鑑賞したり、ちょっとしたお散歩を楽しんでみるのもいかがでしょうか。

ちなみに、姉妹サイト「ツタエル富山」にて、だいぶ前ですが、富山県美術館の記事を書いています。参考までリンクを貼っておきます。

ツタエル富山
【富山県美術館(TAD)/富山市】環水公園近くのお洒落スポットで美術を身近な存在に!(オノマトペの屋上も... こんばんは、チャン(@TSUTAERU_TOYAMA)です。 ここ数年、富山キラリや富山駅前、そして富山県美術館と、非常に近代的な施設が充実してきましたね。じわじわキテるわ富山 ...

では、今回はこのあたりで失礼します。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今がアツい「キャンペーン情報」

12/1まで
Amazonギフト「チャージタイプ 0.5%還元」

公式ページより
  • 要エントリー
  • 期間中 合計5,000円以上 のチャージが対象
    (クレジットカードOK
  • 還元上限10,000P
ママ

いろいろとコンボできそう

\今、チャージがお得。忘れずエントリー/

【10%還元】1/3まで
Amazonギフト「Eメール・配送タイプ」
5,000円購入で500P獲得

  • 要エントリー
  • 1回5,000円以上の購入→500P付与
    (1人1回まで)
    (クレジットカードOK
  • Eメールタイプ・配送タイプが対象
    チャージタイプは対象外

「配送タイプ:5,000円」なら、プライムスタンプラリー(11/17~12/15)の条件「プライム配送特典の対象商品を1回2,000円以上注文」も同時にクリア

\私は、配送タイプ!忘れずエントリー/

参考記事

12/1まで
kindle unlimited「3か月 99円」

公式ページより
パパ

私も現在「3か月99円」加入中。良いです

\コスパ抜群(スキマ時間の有効活用にも)/

12/12まで
Amazon Audible「2か月無料」

公式ページより
  • Audible・2か月無料
    (通常3,000円
  • 即退会だと、無料期間は初めの1か月分だけ
  • 1か月経過後に退会」で無料期間は計2か月分
    (退会方法はコチラ
    (Amazon Music UnlimitedやKindle Unlimitedとは対応が異なるので要注意)

\対象かどうか確認/

【12/31まで】Amazon×P&G
「5,000円以上購入で即1,000円OFF」

  • 対象商品 5,000円分以上 購入で即1,000円OFF
    (注文確定時に自動適用)
  • クーポンがある場合は、ショッピングカートにて自分で適用する必要あり
    (その場合、クーポン適用前の価格が対象金額となる)
  • 期間中何度でもOK
  • 対象商品は不定期に変更される場合あり
    (キャンペーンページで要確認)

\対象商品をチェック/

2階ホワイエから環水公園を望む

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次表示
最初へ
目次
閉じる