最新版「高還元チャージルート」をチェック

【三年日記/アピカ】写真以外の思い出を残そう。ズボラな私も継続中

  • URLをコピーしました!

<景品表示法に基づく表記>本サイトの情報には、商品・サービスPRを含む場合があります。

こんにちは、はじめまして。パパの記事の吹き出しで登場していました、Z家のママです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。自粛自粛疲れますよね。本当にお疲れ様です。

さて唐突ですが、私もブログを書きたいなと思いまして今パソコンを開いています。何を伝えたいかな、と思ったときに今回の記事内容が真っ先に頭に浮かびました。

それは、三年日記というアイテムです!!!

目次

三年日記を始めた経緯

私とパパには、現在もうすぐ2歳になる息子がいます。ツタエル富山をゴリゴリ運営していた時は、息子はまだ生まれておらずコロナも存在していなかった時期だったので、よく食べ歩きそちらを記事にしていました。(9割9分9厘パパが)

パパ
パパ

そう、僕頑張っていました!!!

ツタエル富山
ツタエル富山 富山のいいトコ 伝えます

息子が生まれてからはなかなか自由がきかず食べ歩きなんて夢のまた夢、そんな中コロナも流行し、家に引きこもる生活が続いていました。(現在進行形でそんな感じですが)

息子も大きくなってきたし本当ならたくさん出かけたいですが、やはり今は我慢の時かなと思って、県内で感染対策しながら少しずつ遊んでいます。

ママ
ママ

主に公園が多いです

でも最近は暑すぎてまた引きこもっています…

私もパパも、写真を撮ることが好きでよく写真を撮ります。Googleフォトにも課金を始めました。

写真を見返しながら、「あの時こうだったな、ああだったな」と思いますが、撮りきれない「あの日何した、何を思った」が思い出せないことがちらほらあります。

私の中でそれが少し寂しく思い、どうしたら残せるだろうと思ったときにある商品出会いました。

それがこちら!!!アピカさんの三年日記!!!

三年日記表紙
三年日記裏表紙
ママ
ママ

表紙は透明カバーがかかっておりお高い本みたいに硬いです

(ハ●ーポッターみたいな)

何処と無く漂う高級感…っ

楽天市場税込2,189円でした三年の使用を思えば一年700円程度です。こう思ったらお値打ち(単純)

次は中身の紹介。

三年日記の使いやすさ

三年日記中身
  • 好きなタイミングから始められる
  • 行数が多くなく、書きやすい
  • 三年分、同じページで一気に見直すことができる
  • 裏表紙にもある通り、王子製紙特抄(1000年ペーパー)を使用しているから長く保存がきき、変色しにくい
三年日記記念日
三年日記中身2
  • 大事な人たちのことを忘れずに記録できる
  • フリーページも8ページ存在します

書いてみて、本当に使いやすい!と思いました。

ずぼらで三日坊主気質の私、なんと続いています。上記にも書きましたが行数が多くなく、スラスラと書けます。

仮に書けない日があっても、翌日に前日の分はすぐに書けると思います。(私もそうすることあります)

まとめ

今日どこに行った息子がこう喋った私はこう思った、など写真だけでは撮りきれない出来事や思いを綴ることが出来てとても楽しいです。

子どもの成長はとても早く、これを三年続けることで息子の成長もみることができるのだと思ったら、とてもワクワクします。

完成することが待ち遠しいし、また少し寂しく懐かしく思うのだろうなあと今から想像しています。(息子生まれてから涙もろくなりました…)

ちなみにこの日記、自由日記一年日記二年日記五年日記十年日記と多様なシリーズがあります。

ママ
ママ

私の性分では三年日記が合ってる予感です!

ご自身の続けやすく書きやすそうだと思ったシリーズで、ぜひ始めていただければなと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございました。またちょこちょこブログを書かせていただこうと思っています。その時はまた読んでやってください。

それではこれで。

今がアツい「キャンペーン情報」

10/15まで
kindle unlimited「3か月 99円」

公式ページより

\コスパ抜群(スキマ時間の有効活用にも)/

10/15まで
Amazon Music unlimited「4か月 0円」

公式ページより

\コスパ抜群!(というかタダ)/

10/3まで
Amazon Audible「2か月無料」

公式ページより
  • Audible・2か月無料
    (通常3,000円
  • 即退会だと、無料期間は初めの1か月分だけ
  • 1か月経過後に退会」で無料期間は計2か月分
    (退会方法はコチラ
    (Amazon Music UnlimitedやKindle Unlimitedとは対応が異なるので要注意)

\対象かどうか確認/

【12/31まで】Amazon×P&G
「5,000円以上購入で即1,000円OFF」

  • 対象商品 5,000円分以上 購入で即1,000円OFF
    (注文確定時に自動適用)
  • クーポンがある場合は、ショッピングカートにて自分で適用する必要あり
    (その場合、クーポン適用前の価格が対象金額となる)
  • 期間中何度でもOK
  • 対象商品は不定期に変更される場合あり
    (キャンペーンページで要確認)

\対象商品をチェック/

【9/30まで】
総額(最大)3,000万!
au PAYカード「抽選で2万名に1,000P」+α

公式ページより
  • 要エントリー
  • 5,000円利用」で条件達成
    →「20,000名に1,000P」当たる
    (携帯料金・クレカ積立など対象外あり)
    AmazonギフトOK
  • 更に「3回以上利用」で…
    100名に「全額相当」還元
    (上限10万P)

\とりあえずエントリー/

条件「5,000円利用」と相性抜群

こちらもアリ

参考記事 (コンボ可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次表示
最初へ
目次
閉じる