\細かいポイ活も良いけど、まずは固定費から/
【SONY/LinkBuds】2022年2月25日発売。買ってよかったBluetoothイヤホン
2022年3月4日

2022年2月25日、SONYから「ながら聴き」が捗る「Bluetoothイヤホン」が発売。
早速買いました。

かなり気に入りました。

パパ
その製品は「LinkBuds(リンクバッズ)/WF-L900」
SONYのキャンペーンも活用し、自分用と妻用に2台を購入。
SONY「商品ページ」の表現
「着けていることを忘れる、完全ワイヤレス 軽い、耳をふさがない、聴きながら聞こえる。」

ママ
「穴が開いている」今までにない形状なのに高音質。
驚きました。
概要は下記のツイートのとおり。
結論、「ながら聴き」用途を求める方には、完全にオススメ。
目次
LinkBudsについて
内容物一式

SONY公式情報
SONY公式動画

パパ
僕はこの動画で、購入を決意
通販での「価格/口コミ」をチェック
リンク
使用して感じた「良かった点」
- 「外音が聞こえる状態」でイヤホンが使える
⇒「ながら聴き」が捗る

パパ
僕はYouTube premiumに加入しています。
PC作業や家事をしながら「YouTube 流し聴き」は最高。

ママ
買い物をする時、イヤホンを外すことなくレジ精算も可能。
子どもを寝かした後の1人の時間にもおすすめ。
- 高音質
⇒想像をかなり上回りました
- マイク性能も優秀
⇒想像をかなり上回りました

パパ
テレワークにもオススメ
- 軽い
⇒違和感のない装着感 - イコライザー調整
⇒好みの音質で楽しめる - クイック充電対応
⇒10分充電で90分再生可能 - 防滴性能(IPX4相当)
⇒外でも安心感あり - ケースがコンパクト
⇒かなり小さい - ワイドエリアタップがおもしろい
使用して感じた「イマイチな点」
- ケースが少し開けにくい
- 音楽を「それなりの音量」で聴くと、思ったより外音が聞こえない

パパ
当たり前と言えば当たり前。
話しかけられて「えっ?」とイヤホンを外すことも何度かありました。
(まぁ、僕が悪い)
- 価格が少し高い
⇒YouTubeの聞き流しなら、僕がこれまで使っていた「Xiaomiイヤホン(Amazonで2,000円台で購入)の片耳装着」でも、事足りる気もする(これも軽量)
リンク
その他(写真)









さいごに
イマイチな点も何点か書きましたが、僕はかなり気に入っています。
モノは確実に高品質で、さすがのSONY製。
気になる方は、ぜひ新しいリスニングスタイルをお試しください。

ママ
「2022年2月25日~4月11日」において、SONY公式のキャンペーンも開催中。
「対象商品2台購入」で結構なキャッシュバックあり。
⇒LinkBudsが2台なら8,000円バック【我が家は手続済】
ソニー製品情報・ソニーストア


LINE友だち登録で!「いい音で新生活をもっと楽しもう 2022春」キャンペーン | ヘッドホン | ソニー
2台購入で最大12,000円キャッシュバック キャンペーン期間:2022年2月25日(金)〜2022年4月11日(月)
といったところで、今回はこのあたりで失礼します。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。