\細かいポイ活も良いけど、まずは固定費から/
【Z家の実践】LINEMOフィーバータイム参戦時の具体的スケジュール(2023年3月)

2023年3月
Z家奥様:フィーバータイム参戦
「IIJmio→LINEMO」
スケジュールを立てるに際し、周辺情報を整理しました。
いくつか留意すべき点があるので、LINEMOフィーバータイム参戦時の参考になれば幸いです。
(自分の備忘も兼ねています)
tweetはコチラ
2023年3月フィーバータイムの概要

目次
スケジュールを立てるに際し「把握しておきたいポイント」
ポイント①〔MNP予約番号発行〕
- [LINEMOへのMNP申込時]
MNP予約番号は有効期限は10日間以上必要
- 一方、(IIJmioの場合)
MNP予約番号の有効期限は15日間(発行日を含む)


上記を踏まえ、逆算してスケジュールを立てる
ポイント②〔MNPのざっくりタイミング〕
- IIJmio(というか、ほぼ全キャリア?)は解約月は満額請求(日割なし)
- LINEMOは初月は日割
(こだわりすぎる必要はないが、できれば)
月末付近で開通できればベスト
把握すべきポイント③〔LINEMOのSIMカード発送・回線切替〕
- LINEMOは申込日「15:00まで審査完了」で同日SIM発送
- 回線切替はWEBで簡単 (受付9:00〜20:30)
➜SIM到着から6日後の20:30までに手続しなければ、自動で切替
このあたりも意識してスケジュールを立てる
上記を踏まえ、実際にスケジュールを立てました。
我が家はコチラで参戦予定。
Z家「スケジュール具体例」(2023年3月フィーバータイム参戦)
LINEMOへのMNPを考えておられる方の「1つの参考」になれば幸いです。
(ご事情に合わせてアレンジください)
簡単ですが以上です。
目の前の大きなお得はしっかりと獲得してきます
予定どおり(3/25)に参戦しました
最後までご覧いただきありがとうございました。