<景品表示法に基づく表記>本サイトの情報には、商品・サービスPRを含む場合があります。
【元町珈琲 富山掛尾の離れ/富山市】コンセントがあり、ゆったり過ごせるお店。モーニングも良かった。
2021年11月11日


パパ
妻と「元町珈琲 富山掛尾の離れ」にモーニングに行ってきました。
モーニング良かったです。
ゆったりと落ち着いて話がしたい時にオススメなお店です。
妻は、是非また行きたいと言っておりました。
僕もです。

ママ
今回ご紹介する「元町珈琲」を含む「まとめ記事」はこちら。
よろしければ、ご覧ください。
あわせて読みたい


富山市の「PC作業・勉強・仕事」が捗るカフェ9選【電源・Wi-Fiも】
富山市にある「PC作業・勉強・仕事」に適したカフェをまとめます。 「気軽に利用しやすい」といった観点を大事にご紹介。 「電源(コンセント)あり・フリーWi-Fiあり」...
目次
「元町珈琲 富山掛尾の離れ」について
富山市掛尾町にあります。
雑貨屋さん「ハンプティーダンプティー」の向かい。
【参考】元町珈琲公式サイト
元町珈琲|日本の珈琲文化発祥の地...
なお、富山県にはもう1店舗「射水の離れ」もあります。
店内の様子


ママ
木漏れ日が気持ちがいいですね。


パパ
暖色系の照明で落ち着いた印象。
ゆったりと過ごすのにオススメ。


パパ
コンセントがある席も多数。


ママ
試すのを忘れましたが、公式HPによるとFree Wi-Fiもあるみたい。

メニュー(2021年10月21日現在)








パパ
プレミアム(270円)は早朝割引がありました。
AM9:00までの注文で「200円」とさらにお得に。



ママ
早起きは三文の徳
今回いただいたもの


パパ
僕は「早朝割引」に惹かれ
モーニングセット(プレミアム)

ママ
私は美味しそうな響きに惹かれ、
モーニングセット(メープルチーズトースト)

どれも美味しかったです。

食後は家族会議。
メモ帳にお互いの考えをかき出し、話し合い。
それなりに作業が進んだので良かったです。

パパ
朝のフレッシュな頭と
落ち着いた空間のおかげかも。
さいごに
「元町珈琲 富山掛尾の離れ」
ゆったりと時間が流れるようなお店でくつろげる空間でした。
支払はクレジット(VISA)とPayPayが可能でした。

ママ
来店時(2021年10月21日)はPayPayのキャンペーンが2種類やっていて、併用で40%還元で飲食できました。
PayPay恐るべし…
といったところで今回はこのあたりで。
最後までご覧いただきありがとうございました。