最新版「高還元チャージルート」をチェック

【グロメット】直径6cm配線穴にAmazonモニターアームを設置(エルゴトロンOEM)

  • URLをコピーしました!

\細かいポイ活も良いけど、まずは固定費から/

Amazonのモニターアームエルゴトロン社LX デスクマウントアームのOEM製品)をグロメット方式で設置しました

無事設置できたのですが、実は設置前、次の葛藤がありました。

パパ

我が家の「造り付けデスクの大きな配線穴」には設置できるのだろうか…

同じ悩みの方がいれば参考になるかもと思い、記事に残します。

目次

設置時の懸念材料「造り付けデスク」&「大きな配線穴」

我が家の造り付けデスクは…

  • 天板の厚みは4cm
    (これは問題なし)
  • 前面・側面に壁あり
    挟んで設置する「クランプ式」では設置不可
  • デスク右奥に配線穴あり
    穴にネジを通して固定する「グロメット式」なら設置できそう
  • グロメット式「穴の直径8mm~50mm(=5cm)」との記載
パパ

ここで問題点が…

我が家のデスクは…
  • 配線穴の直径は6cm

配線穴が規定サイズ(5cm)を超過…

  • 配線穴が「わりと端(前面壁から4.5cm、側面壁から4cm)」にある

アームの台座が設置できるのだろうか…
(壁面に干渉しないか)

パパ

でもなんとか設置したい…

でも、設置できました

パパ

結論、中心をずらしたら設置できました

真上から見ると…

強度も全く問題ありません

設置の流れ(ほぼ写真)

同梱物

デフォルトとして「クランプ部品」がセットされていました。

今回は「グロメット式」で設置するので、まずはクランプ部品を外します。

外したら、付属のグロメット部品を付けます

配線穴に設置していきます

これで無事に台座が設置できました

モニターの台座を外します
(今は34インチモニターを付けていますが、この写真は当時利用していた23.8インチモニター)

モニターをアーム部分に取り付けます

先ほど設置した台座にアームを2種類取り付けます

モニターの「電源ケーブル」や「HDMIケーブル」は配線穴を通してデスク下へ

写真(左)のように付属の「結束バンド」でモニターまでの配線を固定してもいいのですが、私は、写真(右)のように「配線をまとめるマジックテープ」で固定しました

完成!テスクがスッキリ。

パパ

写真は23.8インチモニターですが、このとき、34インチウルトラワイドモニターの購入を決心。

これまではノートPCのキーボードを使用していたので、この度Bluetoothキーボードを購入。
適当にAmazonで3,000円以内の売れ筋商品を選びましたが、ヌルヌルとした打鍵感で気に入りました。

パパ

アームも自由自在で、微調整もラクラク

34インチウルトラワイドモニターを買う

これは23.8インチ

23.8インチモニターとPCのデュアル作業も気に入っていたのですが、せっかくデスクがスッキリしたので、34インチウルトラワイドモニターを1枚で運用することに

ママ

最後にゲームをして、取り外します(23.8インチは寝室で活用)

買ったのはコチラ…

パパ

作業領域が広く捗ります。画質もかなりキレイで気に入りました

ママ

並べてみると、作業領域の差は歴然

さいごに

今回は、Amazonのモニターアーム(エルゴトロンOEM)をグロメット式で設置したお話でした。

造り付けデスクにモニターアームを設置するか迷っている方の参考になれば幸いです。

広々したデスクに大型のモニターをつけると、捗りますよ。

パパ

もっと早くにこうしておけばよかった…
この環境、最高に気に入っています。

といったところで今回はこのあたりで。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今がアツい「キャンペーン情報」

【4月・5月限定】モッピー独占 3,000円 5,000円!!
大和コネクト証券(旧CONNECT)
(公式CP4,000円も行ける

過去最高&独占

  1. モッピー
    大和コネクト証券 新規口座開設【3,000円】【5,000円】

5/27(04:20)現在

まさかの更なる増量!
モッピー5,000PにUP!
(トータル9,000Pが楽勝)
※本記事の「3,000Pは5,000Pに読替」してください

  1. 公式側CP
    お友達招待プログラム【500円】
    • 招待コード:DDTFQGAC
  1. 公式側CP
    dアカウントまたはPonta IDの連携【1,000円】
    • ひな株(単元未満株)を選択。「後日売却」ですぐに現金化
    • もちろん、保有し続けてもOK

ブログ記事はコチラ/

【6/16まで】Amazon×P&G
「対象商品5,000円以上購入で即1,000円OFF」

  • 対象商品を5,000円分以上購入すると即1,000円OFF
    (注文確定時に自動適用)
  • クーポンがある場合は、ショッピングカートにて自分で適用する必要あり
    (その場合、クーポン適用前の価格が対象金額となる)
  • 期間中何度でもOK
  • 対象商品は不定期に変更される場合あり
    (キャンペーンページで要確認)

\対象商品をチェック/

【6/30まで】総額1,000万円
au PAYカード「抽選で1,000名に10,000P」

公式ページより
  • 要エントリー
  • 5,000円以上利用で条件達成
    (携帯料金・クレカ積立など対象外あり)
    AmazonギフトOK

\とりあえずエントリー/

条件「5,000円利用」と相性抜群

こちらもアリ

参考記事 1(コンボ可能

参考記事 2(コンボ可能

7/31まで
あおぞら銀行「デビット6%還元

公式ページより
  • 月2万円の利用まで6%還元
    AmazonギフトOKPayPay等スマホ決済OK

月2万円の利用で1,200円還元
6か月フルで参戦すれば、12万円の利用7,200円のキャッシュバック

\まずは詳細を確認/

私はコレで参戦「Amazonギフト」

参考記事(たぶんコンボ可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次表示
最初へ
目次
閉じる