最新版「高還元チャージルート」をチェック

【時短/コスパ良好】「おむつスタンプ」は子育て家庭にオススメ!【楽天・お買い物マラソンにも】

  • URLをコピーしました!

\細かいポイ活も良いけど、まずは固定費から/

パパ
パパ

突然ですが、おむつスタンプは使用されていますか?

おむつに名前を書くのは地味に手間ですよね。

保育園児・幼稚園児がいらっしゃるご家庭にはオススメしたい一品です。

我が家では、息子を保育園に入れる際、妻の提案により「おむつスタンプ」を導入しました。

費用対効果が高く、購入してよかったと感じています。

ママ
ママ

スタンプとスタンプ台をセットで買っても1,000円ちょっとで購入できます!

楽天市場の「お買い物マラソン」に参加する際もちょうどいい価格帯です。

もし、マジックで1枚1枚記入されている方は、ぜひとも導入をオススメします。

すでにおむつスタンプを導入されている方には、この記事は無意味です。一方、

・「おむつスタンプ」を知らない

・知っているけど、持っていない

といった方は、ぜひご覧ください。

目次

おむつスタンプとは

こういうやつです。スタンプに印字する名前は、購入時のフォームで入力し、お店側へ伝えます。

我が家は楽天市場「スタンプラボ-インフィニティ-」というお店で購入しました。

  • 1,200円(税込・送料込)
  • ポイントバックもあったので、実質1,000円ちょっと。
  • メール便だったので、郵便受けにて受取(気軽!)

到着までスムーズにご対応いただきました。

おむつに名前を押すたびに、買ってよかったと心から思っています

実践(スタンプを押している様子)

スタンプを押している様子

我が家の場合、一回あたり大体20枚~30枚くらい押して、収納庫へしまっておきます。

これだけの枚数をマジックで1枚1枚記名するのは、かなり大変ですが、おむつスタンプがあれば数分で完了します。

数年間使うことを考えると、かなり時短になりますし、日常の小さなストレスからも解放されます!

ママ
ママ

おむつの生地にマジックで名前を書くのって、意外と大変。

ガザガザと引っかかって、なかなかペンが進まないんですよね。

おむつスタンプを味付け海苔の容器で保管している様子
保管は味付け海苔の容器にて

我が家は、保管に「味付け海苔の容器」を使用。

汚れても気にならないので、意外と気に入っています。

(少々ダサいですが、オススメ!)

おむつスタンプのメリット

  • とにかくラク(数年間、おむつ記名の手間からかなり解放される)
  • 1,000円ちょっとなので、安い(と僕は思う。)
パパ
パパ

1,000円を少しだけ超えるので、楽天市場の「お買い物マラソン」(※)にも最適です!

(※開催中、楽天市場の複数店舗で1,000円以上のお買い物をすると、通常よりポイントUPするお得なセール。2店舗購入なら+1%、3店舗なら+2%・・・10店舗なら+9%還元。)

おむつスタンプのデメリット

  • インクが強力(=落ちにくい)なので、テーブル等への色移りに注意が必要

インクは以下の感じ。(説明のとおり、「プラスチック」や「金属」なんかにも押せるらしいです。)

以上です。

使用時のインクの取り扱いさえ気をつければ、非常に便利な時短アイテムだと思います。

ちなみにシャチハタのものもありますが、正直、個人的にはどのタイプでもいいかなと思っています。

パパ
パパ

おむつスタンプは、

導入「する」か「しない」かを判断すべきで、細かな性能は悩まなくてもよいと思います。

購入を迷っているなら、少しでも早く購入すべし!

さいごに

今回は、「おむつスタンプ」をご紹介しました。

時間は有限です。

1,000円程度で日々の時短に繋がるのでコスパ良好の一品だと思います。

導入されていない場合は、少しでも早く購入されることをオススメします。

主要なネット通販ならどこでも購入できます。ご参考まで。

といったところで、今回はこのあたりで失礼します。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

今がアツい「キャンペーン情報」

【4月・5月限定】モッピー独占 3,000円 5,000円!!
大和コネクト証券(旧CONNECT)
(公式CP4,000円も行ける

過去最高&独占

  1. モッピー
    大和コネクト証券 新規口座開設【3,000円】【5,000円】

5/27(04:20)現在

まさかの更なる増量!
モッピー5,000PにUP!
(トータル9,000Pが楽勝)
※本記事の「3,000Pは5,000Pに読替」してください

  1. 公式側CP
    お友達招待プログラム【500円】
    • 招待コード:DDTFQGAC
  1. 公式側CP
    dアカウントまたはPonta IDの連携【1,000円】
    • ひな株(単元未満株)を選択。「後日売却」ですぐに現金化
    • もちろん、保有し続けてもOK

ブログ記事はコチラ/

【6/16まで】Amazon×P&G
「対象商品5,000円以上購入で即1,000円OFF」

  • 対象商品を5,000円分以上購入すると即1,000円OFF
    (注文確定時に自動適用)
  • クーポンがある場合は、ショッピングカートにて自分で適用する必要あり
    (その場合、クーポン適用前の価格が対象金額となる)
  • 期間中何度でもOK
  • 対象商品は不定期に変更される場合あり
    (キャンペーンページで要確認)

\対象商品をチェック/

【6/30まで】総額1,000万円
au PAYカード「抽選で1,000名に10,000P」

公式ページより
  • 要エントリー
  • 5,000円以上利用で条件達成
    (携帯料金・クレカ積立など対象外あり)
    AmazonギフトOK

\とりあえずエントリー/

条件「5,000円利用」と相性抜群

こちらもアリ

参考記事 1(コンボ可能

参考記事 2(コンボ可能

7/31まで
あおぞら銀行「デビット6%還元

公式ページより
  • 月2万円の利用まで6%還元
    AmazonギフトOKPayPay等スマホ決済OK

月2万円の利用で1,200円還元
6か月フルで参戦すれば、12万円の利用7,200円のキャッシュバック

\まずは詳細を確認/

私はコレで参戦「Amazonギフト」

参考記事(たぶんコンボ可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次表示
最初へ
目次
閉じる