最新版「高還元チャージルート」をチェック

【月末に輝く/2022年11月~新ルール】毎月1回「約17円でPontaポイントを1,000P増やす」方法(auスマプレ)

  • URLをコピーしました!

\細かいポイ活も良いけど、まずは固定費から/

月末は「auスパートパスプレミアム(スマプレ)」が輝きます。
(au以外の方でも使えるサブスク)

今回は、せこいですが、お得な小技をご紹介します。

パパ

2022年10月31日まで「約17円でPontaポイントを1,500P増量」できました…

11月1日~は少しお得度が減りましたが、それでも十分にお得なスキーム
約17円でPontaポイントを1,000P増やせます

2022年12月~はクーポン強化
  • 月1回「ローソン250円引クーポン」がもらえる
    (251円以上で使える
パパ

本記事で紹介する「月末加入(17円)」だけでも貰えるので、その時点で大幅黒字

  • その他、週替わりの100円引クーポン
公式ページより

【重要】まずはご確認ください

本記事の結論
  • スマプレ会員なら「ポンタ3,000P4,500P(au PAYマーケット限定)に増量可能

2022年11月1日~「2,000P3,000P

  • 2022年12月~はローソン「250円引」クーポンは熱い
    (251円以上で使える)
  • それは毎月1回、月末(30日・31日)約17円で実現可能

そもそも…

  • 初回30日間は無料
    (「期間中の退会」で手出しなし)
    ➔なのに、1,000円クーポン等もらえる

つまり、スマプレ未経験なら…
次の爆益作業が可能に
(経験者は❸のみ対象)

〔月のいつでも〕

  1. まずは、初回30日間お試し
    ➔1,000円以上のメリットを無料で享受

〔無料期間中に〕

  1. 一旦、解約

〔月末(30日・31日)に〕

  1. 「月末のみスポット加入&解約」…約17円でPonta1,500P「1,000P」増量に活用

➔以降は、必要に応じ、毎月❸のみ実施

目次

auスマートパスプレミアムとは(ざっくり)

料金は月額548円と安価。

そして、

初回30日間無料
(期間中の解約なら課金なし)
(解約手続も簡単)←これが素敵

主なメリット(2022年8月現在)
  1. 映画(TOHOシネマズ)が割引
    ➔毎週月曜「通常1,900円」が「1,100円(高校生以下900円)」に
    (同行者全員OK)
    ※時期によっては他の映画館も大幅割引
  2. エンタメ楽しみ放題
    ➔映像・音楽・雑誌が利用し放題

これだけで十分アツい

  1. au PAY マーケットで使える「クーポン」配布
    1円以上で使える1,000円OFF
    最新のクーポン配布キャンペーン
ママ

「30日無料のお試し」でも、もらえるんです

  • 1,000円ポッキリ(送料無料)の商品でもOK
    ➔つまり、手出しなし!
お茶漬け50袋を無料でGET
  1. 毎週1回au PAYクーポン配布
    ➔「ローソン(50円引)」&「ミスド(100円引)」
  2. au PAY マーケットでの買い物がお得
    ➔「送料無料」&「+1%ポイント還元」

今回のポイント(このあと解説)

  1. au PAY マーケットでポイント増量
    「ポイント交換所」でPontaポイント1.5倍

などなど…

毎月「2,000Pを3,000Pに」増量できる

auスマプレ会員なら、月に最大2,000Pまで1.5倍化できます。
2,000Pを3,000P(au PAY マーケット限定)に交換

au PAY マーケット「お得なポイント交換所」(スマホ)より

有効期限は30日間。
注文直前の増量交換がオススメ
(交換は簡単・即時)

au PAYマーケットのみで使えるポイントとなりますが、品ぞろえは豊富。
使い道には困りません。

オススメ商品
  • ティッシュ
  • トイレットペーパー
  • ペットボトル飲料
  • どうせ買う物(コンタクトレンズ)

重くてかさばる商品を上手に組み合わせて約3,000円に。
注文直前にPontaポイントを増量して、ポチるだけ。
必需品なので無駄もなく、玄関先まで運んでもらえるので便利!

  • ふるさと納税
ママ

ふるさと納税は、お得に直結!

  • デジタルKFCカード

デジタルKFCは無事!

関連:KFCカード攻略法

パパ

まずは、30日間無料お試しで「1円以上で使える1,000円OFFクーポン」の獲得「Pontaポイントの増量」だけでも試すと超おトク

\まだの方はオトク/

【本題】スマプレ1.5倍増量の小技(月末加入&退会)

無料30日間で十分にお得を獲得した後は、小技が使えます。
自由に退会・入会ができるので、なせる技

パパ

少々セコイですが、実践は簡単

  • 約17円でPontaポイント「2,000Pを3,000P」に
小技の全貌(こんな流れ)
  1. 月末日にスマプレに加入
  2. 同日中にPontaポイントを1.5倍化
    (2,000Pを3,000Pに)
  3. 同日中に退会
    (スマプレ料金が日割適用で約17円)
ママ

増量したポイントの有効期限は30日なので、失効させないようにすぐに買い物しておきましょう

退会は簡単
(「My au➔エンタメ」から数クリックで完了)

「約17円」のカラクリ

これを押さえれば見えてくる…

〔初回30日間無料お試し時の「課金のタイミング」〕

  • 31日目の日
    30日目までに退会すれば「課金なし」

〔再加入時の「課金のタイミング」〕

  • 「入会手続をしたその日」に同じ月分の料金が課金
    入会月は日割り計算
    翌月以降は毎月1日

日割り計算の例
(8月15日に再入会した場合…)

  • 8月は31日間あるので、
    1日当たりの料金は「月額548円÷31」≒17.6円
  • 8月15日から8月31日までは「17日間」ある
  • 17.6円×17=299.2
    ➔299円(加入日の8月15日に課金)
パパ

つまり、再加入時は「月末である31日」に加入すれば、17.6円≒17円の請求となります

(※9月分は9月1日に月額548円が課金)←次に解説

ママ

入会月は日割りですが、それ以降は毎月1日にその月分の料金が課金されます。
なので、退会時は日割りされません

例:9月10日に退会する場合
  • 9月1日に「9月分の料金548円」を支払済
  • 返金はない

➔「9月10日退会」でも「9月30日退会」でも料金は同じ
➔つまり、退会するなら月末が最もお得

上記をまとめると

「月末日のみ加入」&「その日のうちに退会」すれば約17円1日のみスマプレを利用可能
その日にPontaを増量してしまえば、おトク

パパ

念には念を。
嫌がられるとは思いつつ、サポートに確認しました
(2022年8月)

「月末日のみ加入」&「その日のうちに退会」を繰り返しても大丈夫?

問題なくご利用いただけます。利用に制限はありません。

少々セコイですが、ご紹介しました。
とはいえ、スマプレはお得なサブスクなので、継続で使い続けるのも普通にオススメ。

\月末に小技で輝く/

注意点(2022年11月1日以降)

2022年11月1日から、条件が以下のとおり変更。

スクロールできます
auスマプレ会員
2022年10月31日まで
auスマプレ会員
2022年11月1日~
交換上限3,000P2,000P
ポンタ増量無条件で「1.5倍」に
(=4,500Pに)
基本「1.2倍」に
【条件満たせば】「1.5倍」に
(=3,000Pに)
条件とは【注意点あり】
  • 前月にau PAYマーケットで合計1,000円以上お買い物

ここでいうお買い物には「ふるさと納税」や「対象のデジタルコード」、「チケット・金券・カタログギフトカテゴリ」などは含まれません(詳細は次画像)

2022年11月1日~のルール

公式ページより

※2はコチラ

公式ページより

1,000円以上の日用品などでクリアするのがオススメ
(例:コンタクトレンズ食洗機用タブレット洗剤缶コーヒー

まとめ

  • 「auスマートパスプレミアム」は普通にお得なサブスク
  • 30日間無料お試しでも1,000円クーポンPonta増量が使える
月末の小技
  • 月末日のみの加入により「約17円の手出しで、Ponta増量」が可能
    2,000Pを3,000Pに
  • ローソン250円引クーポン
  • 規約違反ではなく、利用に制限がないことをサポートに確認済み

普通に使うもよし、小技でスポット的に使うもよし。

いずれにしても、利用価値の高いサブスク「auスマートパスプレミアム」

ママ

まだの方は是非お試しください

実践するとこんな感じ

\退会も簡単・まずはお試し/

\参考:退会用ページ/

ここまでセコイ小技をご紹介してきましたが、auスマプレお得度の高い優秀なサブスクサービスです。
月額548円とそもそも安いので、正統派な方は継続してご利用ください。

といったところで、今回はこのあたりで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。

関連:KFCカード攻略法

今がアツい「キャンペーン情報」

【4月・5月限定】モッピー独占 3,000円 5,000円!!
大和コネクト証券(旧CONNECT)
(公式CP4,000円も行ける

過去最高&独占

  1. モッピー
    大和コネクト証券 新規口座開設【3,000円】【5,000円】

5/27(04:20)現在

まさかの更なる増量!
モッピー5,000PにUP!
(トータル9,000Pが楽勝)
※本記事の「3,000Pは5,000Pに読替」してください

  1. 公式側CP
    お友達招待プログラム【500円】
    • 招待コード:DDTFQGAC
  1. 公式側CP
    dアカウントまたはPonta IDの連携【1,000円】
    • ひな株(単元未満株)を選択。「後日売却」ですぐに現金化
    • もちろん、保有し続けてもOK

ブログ記事はコチラ/

【6/16まで】Amazon×P&G
「対象商品5,000円以上購入で即1,000円OFF」

  • 対象商品を5,000円分以上購入すると即1,000円OFF
    (注文確定時に自動適用)
  • クーポンがある場合は、ショッピングカートにて自分で適用する必要あり
    (その場合、クーポン適用前の価格が対象金額となる)
  • 期間中何度でもOK
  • 対象商品は不定期に変更される場合あり
    (キャンペーンページで要確認)

\対象商品をチェック/

【6/30まで】総額1,000万円
au PAYカード「抽選で1,000名に10,000P」

公式ページより
  • 要エントリー
  • 5,000円以上利用で条件達成
    (携帯料金・クレカ積立など対象外あり)
    AmazonギフトOK

\とりあえずエントリー/

条件「5,000円利用」と相性抜群

こちらもアリ

参考記事 1(コンボ可能

参考記事 2(コンボ可能

7/31まで
あおぞら銀行「デビット6%還元

公式ページより
  • 月2万円の利用まで6%還元
    AmazonギフトOKPayPay等スマホ決済OK

月2万円の利用で1,200円還元
6か月フルで参戦すれば、12万円の利用7,200円のキャッシュバック

\まずは詳細を確認/

私はコレで参戦「Amazonギフト」

参考記事(たぶんコンボ可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次表示
最初へ
目次
閉じる